seichi click network Ownerのunchamaです。
早いもので整地鯖も運営開始から今年の7月で3年を迎えます。
当初大学生だった私も、今となっては社会人です。
平日は毎朝7時に起きて会社に行きます。褒め称えてください。
整地鯖のお財布事情
…それはさておき、長らく会計報告をサボっており、申し訳ありません。
wixリニューアルによりブログが書けるようになりましたので、今後は不定期にお伝えしていければーと思っています。
早速ですが、記念すべき第一回なので、振り返りも兼ねて整地鯖設立から現在までの寄付金による収入と支出をドーンと出したいと思います。
整地鯖ではGoogleのスプレッドシートを用いてお財布管理をしています。費用項目入れるだけで、収入と支出の計算やグラフだしは全部勝手にやってくれるように関数を組んでいますのである程度は楽チンです。本来Excelはこういう使われ方をすべきだと心底思ってしまいます(わかる人にはわかる)。
早速はいどーん。
運営開始から通算して差額がプラスですので、おかげさまで金銭的負担は無しで運営することができています。これは本当に有難いことです。。。
初期の頃に多くかかっているのは、ハードウェア周りの環境をゼロから購入・構築した為です。
ちなみに、内訳はこんな感じ。
内訳ごとに何に使っているのかかるく解説しておくと、以下のような感じになります。
・ドメイン:独自ドメインの契約/更新費用
・クラウド:借りているvpsやクラウド、wixの有料プランなどにかかる費用
・ハードウェア関連:自宅サーバーのハードウェア(サーバー,ネットワーク機器など)やOSライセンスなどにかかる費用
・回線:自宅サーバーの固定回線にかかる費用
・プラグイン:spigotプラグインの購入費用
・その他:超会議などの活動の参加費用や消化器を買った費用()など
ハードウェアが多いように見えますが…?
ハードウェア周りにかなりお金がかかっているように見えるかもしれませんが、逆にいうとハードウェアとすること(主要なリソースをクラウドに頼るのではなく、オンプレミスに構築する)で費用削減を図っていたりします。
オンプレミスに構築されているリソースをざっくり合算すると
・CPU:12コア 24スレッド
・MEM:128GB
・ストレージ:SSD1.5TB,HDD5TB
…ぐらいはあるので、これをそのままvpsやクラウドに移行しようとすると、初期費用と月額費用で簡単に自己破産することが可能です。すごーい!
人件費もだしてみた
ちなみに、整地鯖の運営チームメンバーは私も含めてボランティアですので、人件費という項目は入ってません
良い機会なので、整地鯖運営にかかっている人件費を算出してみましょう。
サポーター権限をお持ちの方はご存知かもしれませんが、整地鯖上の様々なタスクの管理にはプロジェクト管理ツールのredmineなるものを使用しています。
そしてこのredmineには「時間記録」機能があり、タスクごとに誰が何時間費やしたかを記録しておける機能があります。
整地鯖では、redmineを使われる方には時間を記録していただくようにお願いをしています。
その集計結果がどーん。
9715時間…なるほど。
時給1000円で考えても、約2年半でおよそ1000万円もかかる計算になります。仮に整地鯖がボランティアでなかったら、自己破産ルートまっしぐらです。すごーい…
こうみると、世の会社が人件費を圧縮したがる理由も分かってしまう気がして、なんだか虚しい気分になってしまいますね。
Minecraftサーバー最大手のhypixelは確か株式会社だったと思うので、ここら辺も拠出できるレベルにマネタイズを成功させているということでしょう。これは控えめに言ってもすごい。
おわりに
ご支援のおかげで金銭負担無しで運営できているとはいえ、残高は有限ですし、毎月の固定費は年々膨らむ一方ですので、油断はできません。今後も無理しない程度に運営していければと思っています。いのちだいじに。
もし寄付に興味を持っていただけましたら、寄付受付フォームにてぽいっとしていただけると幸いです。いただいた寄付は、サーバの維持費を中心に有り難く使用させていただきます。
今後とも整地鯖をよろしくお願いします。
サーバー作り方を教えてください!