top of page

はじめての方へ

整地鯖へようこそ!

​まずはルールのページを読んでみましょう!
やってはいけないことが
書いてあるので読んでください!

 

​整地鯖はアイテムを特別なテクスチャで表示するサーバーテクスチャを採用しています。
一部のアイテムの表示にはオプティファイン(MOD)の導入が必要です。


​テクスチャが表示されない?というときはロビー(/hub)に一度戻るか、サーバーテクスチャの適応設定がオフになってないか確認してください。

DyPV8GYU0AAq25F.jpg_edited.jpg

​ロビー

ネザースターを右クリックしてお好きなサーバーへ。

​ロビーに戻るときは /hub で戻れます。

  オススメ!

​公共施設サーバーのチュートリアルをこなすとピッケルやアイテムがもらえます!

JMSで投票すれば、ガチャ券やピッケルが。

​レベル50以上になるとレアアイテムが交換できる投票ギフト券ももらえます!

ロビー
2022-02-22_162928.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代�替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png

​2ページ目

​基本動作

整地鯖では独自のアイテムや便利な機能が実装されています。

右手に持った棒を右クリックし、中のアイテムにカーソルを合わせると説明が出ます。

詳しい説明はこちらのページでも

​また、斜め上を向いてダッシュすると地上からエリトラで飛び上がることが出来ます。

 !注意!

当サーバーではMineStackという機能があり、ほとんどのアイテムはそこに仕舞われます。

​採掘したブロックなどが見当たらなかったら棒メニューからチェック!

​サーバー間を移動するときは4次元ポケット・インベントリ共有に入れてアイテムの移動を忘れずに。

​木の棒を無くしたら /stick コマンドまたは /stickmenu コマンドで!

木の棒メニュー2P.jpg
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキス��ト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png
代替テキスト用.png

画像のアイテムをクリックすると詳細に飛びます!

基本動作
整地をする
スクリーンショット 2023_10_19 23_58_31_edited_edited_edited.jpg

​守ろう!

​整地をする

整地は各サーバーの「整地ワールド」で行います。

メインワールドのスポーン(/spawnで移動)に整地ワールドへのワープがあります。

初めてはまず「整地1」のゲートからどうぞ!

​整地1は毎週金曜朝3時ごろにリセットがかかります。

​整地をしてるとレベルが上がってスキルが使えたりガチャが引けたりします。

慣れてきたら保護が可能な「整地2」へ。

      Tips

​整地する場所が見つからない? → サーバーマップで整地されてない場所を探そう!

ピッケルがなくなった! → 投票してピッケルをもらおう!

              公共施設サーバーに行って掘ったアイテムをピッケルに!

​お腹が減って掘れない! → 公共施設サーバーで食料を配布しています!

綺麗に掘ろう

DwOKL6cUUAAMphU.jpg_edited.jpg

​建材販売のご案内

​建築をする

建築は以下のワールドで行えます。

「メインワールド」初心者向け

棒メニューもしくは/server s1(s2,s3)で移動した最初のワールドがメインです。

「建築専用ワールド」建築勢向け、美観特化

棒メニューもしくは/server s1で移動し、スポーン地点にあるポータルから移動できるワールドが建築専用ワールドです。

資源ワールドはありませんので、整地して集めましょう。

​マップを見て保護されてない場所を保護して建築してください。

​ !禁止事項!

【メインワールド】

公序良俗に反するもしくは反社会的な建築物

頭の設置は20​個までとしており、左記を超える建築物

サボテン畑、クロック回路の設置

【建築ワールド】

上記に加え景観を損ねる建築物 ※高さの制限は無し

​細かい規約はルールのページを見てください。

      Tips

経験値を消費してFlyが可能に!
作業台を作らなくても棒メニュー内でクラフト!

建築レベルを45まであげて棒メニュー内で一括精錬!

​MineStackでその場でアイテムを出し入れ!

整地スキルを獲得して資源集めを容易に!

建築スキルを獲得して一括設置!

最初はバニラと一緒ですが、鯖内で遊んでいるうちにどんどん便利になっていきます。

沢山遊んで素敵な建築物を建ててください!

建築をする
うんちゃま!.png

​終わりに

このページを読んでもわからないときはQ&Aから探してみましょう。

整地鯖ではこのサイトのブログの他にDiscordで最新情報を発信しています。

​(Xアカウントは現在更新していません。)

​イベントやアップデートなどこまめにチェックして楽しんでくださいね!

bottom of page